うたポン

うたポン楽曲/クラス情報

うたポンって何?

うたごえポン略してうたポン。
それは、合唱コンクールと劇を合わせた最高のイベント。
ここでは1〜3年生のクラスが混ぜられ、計8チームに別れて行います。
従来の合唱コンと違い三年生が選んだ曲を歌うので各クラスが
「なぜこの曲を選んだのか」や「この曲に込めた思い」
などを考えながら楽しんで聞いて下さい。

↓この中から優勝したチームが一般公開日に出場します。↓

チーム 3年 2年 1年 チーム名 楽曲名 アーティスト
A 3 1 7 Fragments 50% Official髭男dism
B 1 2 6 Echoing Beats HEART BEAT YOASOBI
C 4 6 3 Campus!! Tokimeki Vaundy
D 6 7 4 Honeys ダーリン Mrs.GREEN APPLE
E 5 4 2 僕たちはこう生きる 地球儀 米津玄師
F 7 8 8 Alexander Philosophy [ALEXANDROS]
G 8 5 5 M:Piece puzzle 清水翔太
I 2 3 1 おはよう世の中 アイデア 星野源

うたポンって何?

うたごえポン略してうたポン。
それは、合唱コンクールと劇を合わせた最高のイベント。
ここでは1〜3年生のクラスが混ぜられ、計8チームに別れて行います。
従来の合唱コンと違い三年生が選んだ曲を歌うので各クラスが
「なぜこの曲を選んだのか」や「この曲に込めた思い」
などを考えながら楽しんで聞いて下さい。

↓この中から優勝したチームが一般公開日に出場します。↓

部活動発表プログラム

開催場所 タイトル・説明 部活動名
うたポンステージ前 第31回SIT祭ダンプレライブ
SIT祭限定の特別なライブをお届け!
総勢128人のアツいダンプレをご覧あれ!
吹奏楽部
体育館 シナリオ通りのエンターテイナー
怪盗Dの予告を受け新米記者はスクープを狙って屋敷に侵入。
怪盗Dの正体とは?
演劇部
多目的室 書道部
総勢12人の愛の込もった格好いい作品で皆様を釘づけにします!
ぜひ見に来てください
書道部
多目的室 華道部の展示
私たちの作品を飾っています。
ぜひ見に来てください!
華道部
多目的室 ボラ部マルシェ
今年は三団体からのご提供で焼き菓子やパン、
盲導犬チャリティグッズを販売します!
ボランティア部
コンピュータ実習室(2F) 想像力と技術力による創作
制作した作品を展示しています。
涼しい部屋でゲームや音楽作品を楽しみませんか?
パソコン部
体育館 お琴の会
3年生はこのステージが引退の場となります!
美しい箏の音色をぜひお楽しみください。
お琴の会
体育館 リズムなぎなた×お琴の会 ~千本桜~
最後の学祭、
お琴の会となぎなた部で貴方の心を射止めます♡
なぎなた部 お琴の会

有志企画・
部活動発表スケジュール表

7月6日(日)  一般公開日
時間 体育館 各会場 多目的室 キャンティーン うたポンステージ前 時間
9:40 お琴の会 パソコン部
コンピュータ実習室(2F)

グローバルビジネス科
コンピュータ実習室(2F)
プログラミング実習室(2F)

理数工学科
電子計測実習室(1F)
美術部
華道部
書道同好会
ボランティア部
合唱部 9:40
10:00 10:00
10:05 演劇部 10:05
吹奏楽部 10:30
11:00
11:05 White-0(有志) 11:05
11:10 なぎなた部
11:15 11:15
11:20 Platypus(有志) 11:20
11:25 3年 HR再演
11:35
ブギーライツ!(有志) 11:40
11:45
11:55 11:55
BU SSERAFIM(有志) 12:00
12:15
core(有志) 12:20
12:35
teenager(有志) 12:40
12:50 ドキンちゃん(有志)
12:55
ちゃぴの歌(有志) 13:00
13:05
13:15 Red alone(有志) 13:15
13:30
14:00 教室棟 食品販売
当日券販売終了
うたポン再演
14:30 一般公開終了 14:30
16:00 エンディング
16:30
7月4日(金)
前夜祭
16:50 オープニング
17:20 うたごえポン
18:50 完全下校

7月5日(土)
ステージ
クラスPR
3年8組
幕間 (3年3組)
3年7組
3年2組
幕間 (3年3組)
3年1組
3年5組
幕間 (3年3組)
3年6組
3年4組

タイムテーブル